LとRの発音が区別出来ないのはコツを知らないだけ!2分で覚えられる違いと練習方法とは?

日本人にとって英語で難しい事の1つがLとRの発音の区別。

何も考えずに発音すると、全く理解してもらえない事すらあるんです。

今回は、なぜそんなに難しいのかと、克服する簡単な方法を紹介していきます!

なぜLとRの発音の区別は難しいのか

LとRの発音が難しいのは、日本人からすればどちらも「ら行」だからです。

例えば、ロックンロール音楽の事をロックと書きますし、鍵をかけるロックの事も、ロックと書きますよね。

しかし英語で正しくは、ロックンロールの方はrock、鍵の方がlockと全く違う単語なのです。

ネイティヴからすると全く違う音に聞こえる

何より恐ろしいのは、英語圏で育った方、特にネイティヴからすると、このLとRは日本語で言う、「あ」と「な」くらい違く聞こえるのです。

だからこそ、私達は出来る限りLとRを区別して話す必要があるのです。

また、LとRを意識した方が、スペルも一緒に覚えられるのでライティングに強くなるのもメリット。

ハードルが高く聞こえるかもしれませんが、コツを知れば意外と簡単ですので、今から説明する事を読んで実践して下さい。

Lの発音は舌をつけた「ら行」

LとRの発音で違うのは、舌の運動です。

LとRの発音の舌の動きの違い比較

Lockと発音する場合、舌を上の歯の内側に一瞬当ててから「ロ」と言います。

上の前歯の裏側に、海苔がくっついてしまったのを、舌で頑張って取ろうとする所から、舌を外に弾き出すイメージです。

日本語の「ろ」は上の歯よりも喉に近い辺りに、ほんの一瞬だけ舌が触れると思います。

英語のLは、そこよりも前側(唇側)、具体的には上の前歯の裏側に舌を当ててそこから弾く感覚です。

日本人のRはLになりがち

日本語で「らりるれろ」と言ってみて下さい。

恐らくほとんどの方が、ほとんどの音で舌が口内のどこかに当たっているはずです。

これは、Lの音に近いので、日本人がRの単語を言おうとしても、この日本語のラ行の癖が抜けず、Lにしか聞こえない事が多いです。

なので、訓練が必要なのはどちらかと言うとLよりもRの発音です。

Rの発音は舌をどこにもつけない「ら行」

Lが、舌を歯の裏側に触れさせるのに対して、Rは舌をどこにも触れないように発音します。

LとRの発音:Rの正しい出し方

舌が口の中のどこにも触れないまま「ら行」を発音するのが正しいRの音です。

Rの前に「う」が入るような感じ。

舌が口の中の奥側に残る感じなのでRockは「ロック」みたいな音になると思います。

そもそも、「R」自体の正しい発音が「アール」ではなくて「あーぅ」みたいな感じなので、その音を一瞬だけ発動するイメージです。

やった事ないかもしれませんが、私個人はカラスの鳴き声をリアルに真似する時と近いなと感じました。笑

逆にLとRを「聞き分ける」コツですが、「英語耳」という教材で、繰り返し音声を聞きながら説明を読んで英語の音声の仕組みを学ぶのが効果的です。

発音はスポーツと同じ

2つの発音の区別の方法を説明しましたが、いきなり完璧に出来る人はいません。

しかし、英語で話す時に常に意識していると、無意識に出来るようになっていきます。

舌の筋トレみたいなものです。

LとRを発音する時の脳

英語はスポーツと同じなので、「舌をこの位置にキープする」という筋肉の動きを脳に覚えさせる事が出来れば、生まれも育ちも関係なくRとLを発音出来るようになります。

とはいいつつ、普段あまり英語で話す機会が無い方もいると思うので、LとRに特化した練習方法を紹介します。

LとRの発音の練習実践

オススメの練習方法は、LとR以外は同じ発音の単語を交互に発音するトレーニングです。

つまりlockとrockのような感じ。

下にいくつか、その例と簡単な解説を挙げていきます。

RockとLock

先ほどから例に挙げている、ロックンロールと鍵をかけるのロック(鍵をかけるの方はダンスのジャンルにもなっています。)

Rock➡︎Lock➡︎Rock➡︎Lockと、違いを意識しながら交互に声に出して練習しましょう。

RightとLight

右のRightと光のLightです。

高校生の頃、台湾人の友達に”Turn off the light”と言ったつもりが通じなかった事がありました。

その時のライトはきっとRightになっていたのでしょう笑

ClapとCrap

ここからはLとRが単語の最初ではなく、中に混ざってくるパターン。

拍手するのClapと、「クソ」的な意味のCrap。勘違いを生むのでこの区別は本当に大事です。

Clapが「クるぁップ」と、Cの後に頑張って上の歯の内側を舌で叩きながらラを言う感じ。

Crapが「クぅラップ」Cの後に一瞬だけ吐きそうになる感じ。

ClownとCrown

ClownがピエロでCrownが王冠です。どちらもクラウンですが、LとRを意識しないと、ピエロを頭にかぶる事になります。

Clownが「クラウン」のラをめっちゃ強く言うイメージで、CrownがCrapと同じくrで吐きそうになる感覚。

これも交互に発音して、無意識にRとLになるようにしましょう。

LとRの発音応用

これが出来るようになったら、LとRが混ざった単語を発音する練習をすると良いです。

・Really(本当に)
・Literally(文字通り)
・Realize(気づく・実現する)
・Relationship(関係)
・Reply(返信する)
・Rule(ルール)

などなど。

ちなみに、どの単語でも最後の音はよわ〜く発音するのが、英語が綺麗に聞こえるコツです。

例えばRightは「ラ!イ!ト!」とどの音も均等に読むのではなくて、 最後のトが囁き声のようになっていたら正解です。

LとRの発音の区別は「意識」が大事

LとRの発音の練習はスポーツと同じで、とにかく繰り返し練習して舌の位置を脳に覚えさせる事がコツです。

最初は上手くいかなくても、下の図を見ながら1日5分の練習を2週間続けるだけでもかなり楽に区別出来るようになるはずです。

LとRの発音の違いまとめ

LとRを聞き取るには?

LとRを発音することが出来ても聞き分けるのは難しいかと思います。

LとR以外にも、母音の微妙な違いなど正しく聞き分けないと意味が変わってしまう組み合わせが多いのが英語の厄介な所。

私は英語耳という教材を使って、英語の音それぞれの特徴と単語の例を繰り返し聞く・発音する事で徐々に慣れていきました。