Taiga
最新記事 by Taiga (全て見る)
- 英検1級の2次で落ちたら読む記事。面接不合格の原因とスピーキング戦略。 - 2022年11月15日
- ケンブリッジ英検C1 Advanced(CAE)対策法。合格必須アイテムと勉強方法を解説。 - 2022年10月23日
- 英検1級の勉強法と戦略をあえて辛口でぶっちゃけ公開。受けるタイミングと継続が命 - 2022年9月3日
英語講師Taigaです。
今回はKから始まる英単語を、よく使う単語・難しい単語・響きが格好良い単語に分けてまとめました。
ネーミングや、同じアルファベットの単語をまとめて確認するのに使って下さい。
※確実に英語力を向上させたい方は、下の記事もチェックして下さい。
Kから始まる重要なよく使う英単語15選
よく使う単語を学んだ方が、あまり使わない単語の学習に時間をかけるよりも効率的です。
そこでまずは、日常で頻出するKから始まる英単語をまとめました。
英語学習に興味がある方は、これら15個はまず覚えるべきです。
keen
意味:鋭い、頭の切れる、熱心な
keep
意味:保つ、守る、とっておく
key
意味:鍵、解答
kick
意味:蹴る、蹴る事、反動
kid
意味:からかう、子供、子ヤギ
kill
意味:殺す、しずめる、(時間)を潰す
kilometer
意味:キロメートル
kind
意味:親切な、種類
king
意味:王
kiss
意味:キス、キスする
kitchen
意味:キッチン
knee
意味:膝
knife
意味:ナイフ
knock
意味:強く打つ、ノックする
know
意味:知る、知っている、知り合いである
Kから始まる難しい英単語5選
続いて Kから始まる難しい英単語を紹介します。
かなりハイレベルですが、知っている単語がいくつあるか試しにチェックしてみて下さい。
kaleidoscope
意味:万華鏡、絶えず変化する物
keg
意味:小さなたる
ketchup
意味:ケチャップ
kinsman
意味:同族の人
kip
意味:小獣の皮、睡眠
Kから始まる格好良い英単語5選
最後に、Kから始まる英単語の中で音が格好良い物をご紹介します。
何かのネーミングなどにお役立て下さい。
kaiser (カイザー)
意味:皇帝
keel (キール)
意味:船 (詩で)、船や人をひっくり返す
kidding (キディング)
意味:冗談を言う事
knead (ニード)
意味:こねる、磨く
kosher (コウシャー)
意味:適法の、正しい
英単語を覚えるには
英単語を覚えるには以下2つの事が重要です。
- 暗記→繰り返し自己テスト確認
- 実際に使いで用法を間違えたら修正
1は、Quizletなどの単語学習アプリや教材を使って自分1人でも出来るかと思います。
しかしながら、2は確認とフィードバックをしてくれる先生が欠かせません。
絶妙なニュアンスについて日本語と英語両方の感覚でアドバイスを貰える方が良いため、先生は日本語と英語のレベルがどちらも高い人の方が良いです。
Taiga
もしレッスンにご興味をお持ちの方は、下記の記事をご参照いただければ幸いです。