単語帳アプリ分析基準5:複数の異なる単語帳セットを作成する事が出来るか?

The following two tabs change content below.

Taiga

英語講師 / 青学 英米文学科⇨立教 異コミュ研究科 / 研究分野: 外国語語彙習得 / TOEIC975・英検1級・TOEFL iBT 104

単語帳セットとは、複数の単語帳から成る1つのセットの事です。紙の単語帳がリングで束ねられてセットになっているイメージが分かりやすいかもしれません。単語帳アプリは、単語をテーマごとに分けられるよう、複数の単語帳セットを作れる仕組みになっているべきです。研究によると、語彙を意味的なグループ(例:「皿」、「ボウル」、「プレート」;「シャツ」、「ジャケット」、「セーター」)ではなく、テーマごとのグループ(各グループが1つのストーリーを作り出すようなグループ、例:「ビーチ」、「晴れ」、「泳ぐ」;「図書館」、「静か」、「ささやく」)に分けると、語彙学習が促進される可能性があるとされています(Tinkham, 1997)。学習者は、複数の単語帳セット(例:旅行やショッピング、頼み事をするための単語セット)を作成することで、語彙を整理できます。しかし、学習者が1つの単語帳セットしか作成できない場合、その1つのセットで全てのトピックの語彙を管理しなければなりません。これは、ショッピングの語彙を学ぶ必要がある時に旅行の語彙に出会うなど、効率的でない学習につながる可能性があります。この理由から、単語帳アプリは複数の単語帳セットを作れる仕組みになっているべきです。

元の記事:単語帳アプリおすすめランキングTOP6|違いや特徴を修士研究を元に発表